うつ病で悩まれている方へ向けたカウンセリング

うつ症状と、その裏に隠れている心の問題に取り組む


うつ症状とカウンセリングのイメージイラスト

 一言でうつ症状と言っても、「気分が落ち込んでやる気が起きない」、といったものから「起きることも出来ない、自分を消し去ってしまいたい」のように希死念慮が生じるものまで様々な症状のものがあります。原因も、本人の器質的なものから、仕事や人間関係など特定のストレス負荷によるもの、心身的にオーバーフロー状態からくるもの、複数の要因が重なって生じているもの等々様々な要因が考えられます。症状によっては、服薬や静養入院など医療的ケアが必要な場合もありますが、症状が落ち着き、社会復帰したものの気が付いたらまた負荷がかかっていてうつが再発し、それを繰り返しているうちに症状が悪化してしまった、などということもあります。うつ症状の発生のトリガーになっている思考や感情、さらにその大元にある心の傷、それら根本的な問題にアプローチすることが、うつ症状を繰り返すスパイラルからの脱出のカギとなります。また、再発を予防するためのストレスコーピング(対処)も並行して行っていきます。うつ症状で悩まれている方がいらっしゃいましたら、ぜひご一読いただけましたら幸いです。あなたの心が少しでも癒されますように。

●あなたのうつ症状は?

 上記でも述べたようにうつ症状にも様々のものがあります。死んでしまいたいなどの希死念慮が生じて、生命そのものに危険が生じている状態のもの。ベッドから起き上がることもままならず、食事も喉を通らないなど生活そのものや健康に支障をきたしている状態のもの。職場や学校など特定の場面に対して嫌悪感や憂鬱感が生じている状態のもの。やる気が起きずに常に漠然とした落ち込みや憂鬱感に囚われて幸福感を感じることが出来ない状態のもの。午前中に気分の落ち込みが酷く、午後になるにつれて落ち込みが和らいでくる状態のもの、等。うつ病としての診断基準はありますが、その苦しみはその人本人にしか分かるものではなく、その人が苦しみを感じていて何らかの対処を必要と感じているかどうかが大切なのです。

●うつ症状の裏に隠されたもの。

 うつ症状の要因で大きなものにストレスの存在があります。ストレスに感じることも、その人の特性によって様々です。ただ一つ言えることは、この世の中で生じている悩みのほとんどは人間関係に由来しているという事です。例えば、仕事にストレスを感じているとして、それでは仕事の何に対してストレスを感じているかと問えば、上司が高圧的に感じて辛いとか、お客様のクレームが激しくて苦しいとか人間関係に付随するものがほとんどと言っても過言ではありません。仕事のノルマがきついなどもあるかもしれませんが、その事を上司に相談しても「皆がやっていることだ」などと言われて益々辛くなった、というような事も人間関係に関わる事に分類してもよいかもしれません。それは、職場に限らず学校や友人、家族、恋人やご夫婦などのパートナー関係にも言える事です。また、周囲に心を開ける人がいないなどの孤独感や疎外感からくるストレスもあるでしょう。人は、たとえ一人で生きているようでも他者との関りなしには生きてはいけないので、ストレスの中でも人間関係に関わるストレスの占める比重はとても大きいものがあります。経済的に困窮していることから生じるストレスなどもあるかもしれませんが、それも職場における人間関係でつまずいて退職に追い込まれたことが原因となっている場合もあります。

●うつ症状に対するカウンセリングでの治療とは?

 カウンセリングによる治療はクライエント(相談者)が抱えている症状や悩みをよく話し合い、心理療法のご説明をして、納得していただいた上でその方に合ったカウンセリングを提供してまいります。辛いうつ症状を抱えている方だとカウンセリングルームまで来る事や話をする事自体、負担に感じられる場合もあるかもしれませんが、ご本人の体調やペースを大切にしていただき尊重して進めてまいります。カウンセリングは画一的なものではなく、クライエント個々人に合ったものを提供してまいりますが、大きく分けると今現在の苦しみに対処するアプローチとその苦しみの本質へのアプローチに分けることができます。また、うつ症状の改善後に向けた再発予防のアプローチもあります。

 今現在の苦しみに対しては、認知行動療法などを用いて具体的に悩みの対象なっている出来事や人物に対する対処法などを考えていきます。また、ストレスを和らげるための具体的な方法も考えて実践できるように取り組んでいきます(ストレスコーピング)。

 苦しみの本質に対しては、過去の幼少期における両親との関係や、学校での友人関係などに関わっている事も多いので、その部分を振り返ってその傷を癒していくような試みを図っていきます(再決断療法交流分析/人生脚本など)。ただし、この作業はトラウマとなっているような部分にも触れる可能性があるので、クライエントの現在のメンタル的な状態をよく踏まえた上で話し合いの上、慎重かつ丁寧に行っていきます。メンタル的にある程度楽な状態に戻るまでは行わない方が良い場合もあります。

 再発予防のアプローチでは、うつ症状が引き起こされるトリガー(引き金となるような出来事)を認識することにより、その様な状況への回避や、マインドフルネスなど日々の心のメンテナンスを図っていきます。

 うつ症状は確かに辛い症状ではありますが、カウンセリングにより時間をかけて丁寧に負荷をかけないように心理的なケアを継続して行っていく事が解決への鍵となっていきます。

●うつ症状に関わることで悩まれている方は、どうかお気を楽にしてご相談ください。

 うつ症状に関するカウンセリングのご質問やご相談、お問合わせなどございましたら、どうかお気軽にウェッピーカウンセリングルーム日野宛までご連絡ください。お問合わせ・ご相談は無料となっております。ご予約に関しましても、その日になってみないと体調などわからない方は、ご予約フォームに予約可能日時が表記されていますので、当日のご予約でも表示されている時間であればご予約可能です。あなたの心が少しでも癒されます事を願って、あなたからのご連絡をお待ち申し上げます。