人からしてもらった事、人にして返した事は?
●内観療法とはどのようなことを行うのでしょうか?
内観療法は、吉本伊信が開発した心理療法で、自分を取り巻く人間関係を深く考察することで自己理解や他者の理解を深めて、生き方及び人間関係の改善に結び付けていくことを目指します。内観療法には次の二つのステージがあります。
●集中内観:内観研修施設や病院で一週間ほど外部世界と遮断した生活を送り、一日を通して集中的にプログラムに取り組む。面接者と呼ばれる支援者がサポートする。
●日常内観:日々の生活の中において一人で取り組む。
どのようなプログラムを行うかと言うと、人間関係において①してもらったこと➁して返したこと➂迷惑をかけたことを特定の人、一人ひとりに対して見ていきます。例えば、母に対して、父に対して、その他、家族、友人、職場関係等。深く人間関係を探求し、また面接者などの助言を受けることで、今までは親の犠牲者、社会の犠牲者だとしか思えなかったことが実は自分も助けられてきた部分もある、そして人の役に立てていた部分もある、との気づきから社会や人間に対する考え方や態度に変容が見られてくるのです。また、自分だけが傷つけられてきたとの恨みの思いから、自分も人に迷惑をかけて傷つけてきた、そしてその人たちがどのような思いをしてきたかに気づいた時に、申し訳ない気持ちと同じことを繰り返さないようにとの思いも生じるのです。
●内観療法で注意する点とは?
内観療法は対人関係において深く自己吟味をすることで、ご自身が幸せに生きていくためにより良い人間関係を築いていく事に意味がある心理療法です。ただし、注意しなくてはならない点もあります。アダルトチルドレンの方など自己肯定感が低く、罪悪感や劣等感に包まれやすい方は、三番目に挙げた迷惑をかけた事に意識を向けると更に罪悪化に拍車をかけ、自己肯定感が下がってしまう可能性があります。そのようなことが想定されるケースでは最初の二つのしてもらったこと、して返したことにだけに絞った方が良いかもしれません。
●内観療法において効果が見込まれる症状とは?
内観療法は家族や夫婦・恋人・友人・職場などの人間関係で悩んでいる方、アルコールやギャンブルなど依存症問題をお持ちの方、アダルトチルドレン・複雑性PTSDやトラウマを抱えている方、強迫症や不安症など神経症気質で悩んでいる方などに効果が見込まれる心理療法です。内観療法で人間関係を見直すことで自己理解が深まり、自己肯定感の向上や他者に対する感謝の気持ちを育むことでこれらの問題に対処する力を養っていく事が出来ます。
●カウンセリングにおける内観療法の活用とは?
カウンセリングルームにおける内観療法は、内観療法専門施設で行っているような集中内観を行うことはありません(物理的に不可能です)。カウンセリングのセッションやホームワークを通じて内観療法をご提供いたします。また、日々のホームワークとして日常内観を行っていただく場合もあります。過去の出来事や人間関係を振り返ると共に、その体験が現在にどのように影響をしているのかなどを探究し、現在の出来事や問題に対して、より健全な人間関係の構築に役立つようにカウンセラーはサポートしてまいります。
内観療法に関心を持たれた方、生きづらさを抱えてカウンセリングを受けてみたいとお考えの方はお気軽にウェッピーカウンセリングルーム日野・東京までお問い合わせいただけましたら幸いです。あなたの心が少しでも癒されますように。